EコマースやShopifyの初学者のためのコマース用語やマーケティング用語、ストア構築から販売までの仕組み・ノウハウなど
南タンゲランにて(友人と猫とRx-king)
Marketplace - 1L$ Gifts
カフェインを摂取しながら先週~今日のことなど
POSH EVENT SUMMER HUNT
TrendZy - Free Gifts
先週のキューグリ 6月29日(日)~7月5日(土)
セカンドライフをもっと自由に、自分らしく生きよう! -ノートPCとネット環境で始める新しいライフワーク-
Ice Cream Cone Hunt
ブログについて我思ふ…
友人に推されるままに購入した清涼飲料水のこと
2025年6月の株主総会めぐり:お土産巡礼記
「トクサツdeないと! 2025
SL22B Shop & Hop - Free Gifts...④
退職して減ったシリーズ(減ったモノ)
PurpleMoon - Group Gift
WeFi DeoBank がギネス世界記録達成!
【朗報】パキスタンがビットコインに本気や!セイラー氏も参戦したで
暗号資産の荒波を乗りこなすために:不確実性と賢く向き合う航海術
“見えない貢献”が報われる世界へ—Web2.0とWeb3.0の交差点
暗号資産取引所Crypto.com、米国で株式取引が可能に!投資家への影響は?
電子音楽とデジタルアートの祭典 MUTEK 没入型体験コンテンツ AI XR WEB3 アート
URLエンコード・デコード変換ツール
【NFTer】(エヌエフター)が流行る!?
NFTerの特徴
NFTの市民権
NFTと不動産登記簿謄本
NFTと不動産登記簿謄本(2)
NFTerが世界を変える
あなたもNFTerに!
NFTのある日常
絵本に興味がなかったゆたろ 何を読んでもダメだったゆたろが惹きつけられた本 『がちゃがちゃ どんどん』 子供が好きになるポイント 子供が好きなオノマトペ 子供のページめくりに対応 イラストが想像力を掻き立てる 子供も真似しやすい 更に惹きつける読み方 読みながらクスッと笑う 音を読むとき手振りをつける しっかり音を表現する がちゃがちゃどんどんのまとめ 絵本に興味がなかったゆたろ ゆたろが0歳の時から、絵本を読むことにチャレンジしていたけど、なかなか興味を持ってもらえませんでした。2歳前後で初めて本に興味を持ったのは、絵本ではなく図鑑。大好きなトミカの図鑑でした。絵本は読んでる側からページを次…
私、気管支炎になってしまい、1週間分のお薬をもらってきました。その中に1日3回、7日間服用する薬の中に、副作用で眠たくなるものがありました。過去にも服用したことがあるので、その効果は知っている。 本当に本当に眠たくなるんだよーーーー! 睡眠薬なの?ってくらいに、強い眠気がやってくる。 そして今は絶賛PMS中。間もなく来る生理。毎食後、眠くなるサービス付き。 もうこれ休みなさいってことだよね?ね? yuzuta.site yuzuta.site 今月は毎日更新の目標を立てているので、更新はやめませんが、ゆるっと日常を綴るブログになるかもしれません。 そうそう。一昨日、クリフトンストレングスのプロ…
今日は朝から思考停止状態。面白いくらいに頭の中が静かで気だるい。 なんだこれはーと思ったらPMSね。この今の状態をPMSだったと気づくまでの時間が、経験を積んでどんどん早くなってきました。 yuzuta.site さて、そうと決まったら今日は休もう!とことん自分の声を聞く日にします。 休むことに罪悪感を感じていない? なぜ休みは必要か 休みは自分の心や体の元気を取り戻すために必要なこと。心や体の調子が整っていると、このような良いことがあります。 仕事の効率が上がる 人間関係が円滑になる 精神的に充実する 無理していると、逆にこれらがうまくいかなくなるってこと 思い切って休んだ方が、何事もうまく…
うちのゆたろはYoutubeが大好き。ゲーム実況とか、おもちゃ紹介とか、海外のポップないたずら番組が最近のブームです。 子供のYoutube、試行錯誤。 現代の動画視聴 Youtubeとテレビ番組は何が違う? 番組選択の自由度が違う 表現の自由度が違う 見る機器の違い Youtubeを子供に見せる時に気をつけたいこと 過激な内容の番組に注意 中毒性が高いのでルール作りは必要 安全に視聴するための工夫 Youtube Kidsを視聴させる 親と一緒に視聴する 我が家ではYoutubeをテレビで見せる 見せたくないものをブロックする 制限付きモード 小さい画面より目に優しい 視聴中は声かけを大事に…
ゆたろのお絵かき ゆたろは今まで、お絵かきを披露してくれませんでした。上手く描けないからなのか、私が小さい頃に丸書いてーだの、口うるさく注文してしまったからなのかは不明。私はゆたろと一緒に絵を描くのが小さな夢で、家にはクレヨンもクーピーも色鉛筆も絵の具も画用紙も沢山用意したのに、2歳からずっと描いてくれませんでした。私が隣で楽しそうに描いて見せてもだめ。ちょいちょいお絵かきにお誘いしていたけど、本当に描いてくれませんでした。そして私も諦めました。嫌なことを無理強いしても仕方ないから。それが先月あたりから、お風呂の曇った鏡に指で文字を書くように。ついに何かを書き始めたと興奮状態でしたが、変に反応…
わがままなゆたろ、さてどうする? ゆたろは友達が大好きです。寂しがり屋で、友達といつも一緒に遊びたい人。だけど!自分の今やりたい事しかできない人。そこに友達がついて来てくれないと嫌。そして厄介なのが、集中力が続かないから、興味がコロコロ変わる。でね、その都度、友達について来て欲しい。 というわがまま君です。 でもさ、友達は楽しく遊び出したところで、次はあっちね!とか言われても、ついていかないじゃない。そしたらゆたろ、怒るんだよね。 はい。協調性が足りません。笑 で、いつも友達がついて来れず、泣いたり怒ったりしているゆたろを見て思った。『そこまで友達について来てほしいと思えるのは、ゆたろの個性よ…
ひっさびさに風邪ひきました。熱はないけど、喉が痛くて声が急に出なくなった。朝はささやき声しか出なかったくらい。病院へ行ってきたけど、コロナ疑いみたいな扱いは一切なかった。そんなもんなの?? 普段、本当に健康で、ゆたろの病院以外はほぼかからないから、ちょっとよくわからない。喉の風邪ひいちゃったかなーだって。薬もらって飲んだら、だいぶ良くなった。ほぼ声も出ます。 そんな私にゆたろがすっごく優しい。朝ごはん食べさせてーっていつもうるさいゆたろが、今日は、横に座ってる私に向かって「あっちで寝てきていいよ」って言ってきた。でも離れたら、まともに朝食食べないんじゃないかと疑ってた私は、「食事終わるまでゆた…
運命思考について書いてみる クリフトンストレングス(ストレングスファインダー)の、私の強み1位にある『運命思考』について、今日は書きたいと思います。だいぶディープな話かもしれません。(暗くはない)読み物として楽しんでいただければ嬉しいです。もし感覚の近い人がいたら、絡んでください、喜びます! 思いのままに書けるかなー。私としては、感覚の話なんだけど、きっと多くの人からは「ちょっと何言ってるかわかりません」 ってなる事かもしれないから、普段はこんな話しません。本当に信頼できる親友レベルの数人にだけ、話した事があるくらい。でもね私的には、この考えが軸にあるから凄く幸せなんです。だから誰か聞いてくれ…
初めまして。デニージョップです。 美容と健康に関するオススメな情報をお届けしていきます。 まず初めに、好きな食事をしながら、健康になれる方法はないかと勉強し、出会ったのが【マナ酵素】です。 『MANAマナ酵素』 500ml【正規販売店】 ファスティング 酵素 ドリンク 無添加 マナ酵素 ファスティングドリンク 酵素原液 エンザイム 酵素ダイエット 断食 国産 プレゼント 杏林予防医学研究所監修 【送料無料】価格:9155円(税込、送料無料) (2020/9/10時点) YouTubeで最近はまっている管理栄養士の圓尾和紀さんの動画を見て出会い、早速試してみました。 (その動画はこちら↓) この…
笑う門には福来る ちょっと寝不足が続いてしまったゆずたです。睡眠は大事だよ〜。 yuzuta.site スッキリしないから頭も回らないし、何より私は眠たいとイライラが出やすいから。この状態だと、ゆたろの止まらないおしゃべりに付き合えない。自分の愛する子供の声が、なんだか凄く頭に響いて不快に感じてしまう。ちょっと静かにしててー! って言いたくなる。あぁ、今日は気分が上がらない。 って諦める前に、一回だけ気持ちを奮い立たせてやってみよう。 子供を笑わせる 気分上がりません。子供の顔もちょっと今は見たくありません。くらいに、気分が上がらない時、あるんです。私。そんな時に笑わせる気分になんてなりません…
私のブログタイトルにある『個性を伸ばす』こと。私がここを重視するのは何故かという理由を、詳しく説明していなかったなーと気づきました。(ブログ開設2ヶ月目←) なので、今日はどうして私が個性を伸ばしていきたいと思ったのかを書きます。 個性を大事にしたいと思った訳 個性とは 個性を重視するメリット 幸福度が高い 伸びやすい 新しい時代に対応できる ゆずたの思いとこのブログ まとめ・個性を尊重し、楽しい人生を願う 個性を大事にしたいと思った訳 個性とは そもそも個性とは何でしょう。 ①個人に具わり、他の人とはちがう、その個人にしかない性格・性質。②個物または個体に特有な特徴あるいは性格。ー広辞苑より…
平均が気になる仕組み 個性を伸ばしたいと考えた時、『平均を気にする』ことをやめました。ゆたろが3歳くらいまでは、周りの同じ歳の子と比べたり、ネットのあらゆる平均を検索し、一喜一憂するという、気持ちがただただ騒がしい日々を過ごしていた私。 どうしてこんなに平均を求めてしまうのか。 考えたら私は子供の頃から、学校で教わる全ての学習に取り組み、そこで『どれも平均点』を取ることを求められてきました。赤点を取ったら、そこに集中して取り組み、点数を上げていくという内容です。それは得意を伸ばすと言うより、不得意を減らすという教育だったと思います。そのような環境で育っているので、出来ない事は出来るようにしよう…
初めての頭空っぽ状態 今日は朝からブログを書こうとしているのに書けなーい!一つ書いていたんだけど、まとまらなーい!こんなこともあるんですね〜。考えたら、もうすぐブログを始めて2ヶ月。そんな日もあるか!という訳で、助けて、お題! 今週のお題「やる気が出ない」 やる気が出ない時のルーティーン ①体の声を聞いてみる 私がやる気が出ない時のパターンがあります。大体は体の不調。体の声に応じて、対策を取っていきます。今日はホルモンバランスが崩れる日でもないし、体調不良もない。思い当たるのはちょっと寝不足気味なので、昼寝をしてきました。が、頭空っぽ状態は回復せず。 ②心の声を聞いてみる 体が原因でない時は、…
ゆたろは人の話を聞くとき、目線を向けれない。それって考えてみたら私が原因でした!子供は親を真似して育つ。子供の振り見て我が振り直せ。ゆずたの後悔と、乗り越えるための考え方についてまとめました。
はてなブログProでは独自ドメインが使用できます。 私もせっかくなので独自ドメインにしてみました。 「お名前.com」ではてなブログ使ってる人は、今なら独自ドメイン1年間無料!となっていたので… しかし、よく読むとそれは「.shop」というお店向きのドメインが…ということだったらしい。 私の早とちりですね💦 でも、「.com」のドメインは1円でした! 1円のためにカード決済の情報を入力しなきゃいけないのはちょっと嫌だったけど… (1円引き落とされるのかしら💧) 最大手だし、信用してみようかなと思ってやってみました。 ところで私はwebの知識に乏しいため、設定の仕方がチンプンカンプン😭 一応はて…
母の日なのに、今日は旦那の愚痴から始まります。でも、受容することでおさまるんだよね。受容することの大切さ、受容するコツなどをまとめます。
産直ですいかが半額になっていて思わず買ってしまいました。300円くらい。熊本産。 ちょうど暑い日だったので、水分補給をかねて美味しくいただきました。 水耕栽培を始めてから、種という種を見る度、蒔いたらどうだろうかと思ってしまいます。 そんな時はYouTube。やってくださる方がいるんですね。 youtu.be 他にも、スーパーのリンゴの種やイチゴの種、ピーマンの種などなど。面白いチャンネルです。 話をすいかに戻しまして、すいかって不思議な名前だなと思います。中国語ですいかは「西瓜」xī guā(シーグア)と言いますが、どうやらこの呼び名がそのまま日本に伝わり、「すいか」となったようです。 では…
子供に怒る(叱るではない)と子供の脳にも子供の未来にも影響を及ぼすことがあります。それを認識して、対策をして、ストレスのない子育てができると良いですね。
2日仕事してまた2日休み。 休み明けはやはり体がダルいですね。 会社に行っても仕事も思うように捗らず… 2日でやたら疲れたので、今日明日は思い切りダラダラしようと思います😃 デザイン変わったので気がついた方もいるかと思いますが、密かに(?)はてなブログをProにしてみました。 どうしてそうしようと思ったかというと、 一番の理由は 「カード型のデザインにしたかったから」 Proにしていないと、テーマストア(はてなブログの色々な人が作ったカッコイイデザインテーマをダウンロードできる)でカード型のデザインがあっても使えないんですよね〜。 (カード型ではないデザインに自動で変換される) 自分が他の人の…
先週のキューグリ 6月29日(日)~7月5日(土)
「トクサツdeないと! 2025
アニソンdeないと! in ジャパン広場 (192)
アニソンdeないと! in Yumix Square (122)
先週のキューグリ 6月22日(日)~6月28日(土)
アニソン総選挙2025 上半期SP 【結果】
アニソンdeないと! in ジャパン広場 (191)
アニソンdeないと! in Yumix Square (121)
先週のキューグリ 6月15日(日)~6月21日(土)
{amiable}Loose Faux Leather Jacket & Wide Jeans@C88(Special SALE).
{amiable}2Way Sharring Cut Onepiece@the C88(Special SALE).
{amiable}Shirring Frilled Maxi Onepiece@the C88(Special SALE).
{amiable}Sleeveless Strap Casual Jumpsuit@Dubai(50%OFF SALE).
{amiable)SL22B Shop and Hop Limited Gift.
アニソンdeないと! in ジャパン広場 (190)
昨日から幼稚園が楽しくなるイメージを植え付けたおかげか、ゆたろは連休明けでも無事にグズることなく登園して行きました。登園拒否の対策についての記事はこちら↓ yuzuta.site そんなゆたろですが、4歳以降、どんどん急成長し、気がつけばわがままに振り回されることも減っています。何かあれば話し合いができるし、ゆたろの取扱説明書みたいなものも出来てきたからか、なんかすっごく楽!!! 天国だ〜! …と思っていたけど、友人が一言。『中間反抗期がまた来るんだよ』中間反抗期とな?反抗期ってイヤイヤ期と、思春期に来る反抗期は知ってるけど。思春期前にまだ来るってこと?一体、何回反抗期あるんだ〜!ってことで調…
ゴールデンウィークも今日で終わり。明日からゆたろは幼稚園。となると、休み明けの『あれ』が気になるところ。あれ=登園拒否。 ゆたろも休み明けは結構あるんだよね〜 大人だって休み明けの仕事は行きたくないって言ってるじゃん ......(俺のことだな) た、確かに。 登園拒否、GW後は要注意?! 登園拒否の対処法 幸せホルモンを増やす 前日に明日の楽しいイメージをさせておく 朝は楽しい気持ちが続く工夫を それでも行きたくないとグズられた時は? 話を受け止めること 園の先生にお願いする 頑張って登園した後のケア 登園拒否、GW後は要注意?! 長い春休みが明け、新しい環境での生活に加え、家の外は融通が効…
今月も不快な数日が始まりました。ゆずたは大体、生理の4〜5日前から生理が始まるまでが辛いです。昨日は寝てばっかりいるパパに八つ当たり。今日はむくみが凄くて、とにかく眠たいし、頭がボーッとします。今日はしっかりとPMSについてまとめあげ、うちのパパにも理解して欲しい(少しは起きていて欲しい)と思います。笑 PMS(月経前症候群)とは 生理前に起こる、様々な体や心の不調のこと。生理がくる3〜10日くらい前から不快な症状が出始め、生理が始まるとともに消えていきます。 何と女性の8割がPMS!? 製薬会社のアンケートによると、およそ8割もの女性が、生理前には不調を感じているそうで、うち5%は生活に支障…
連休前のひと踏ん張りの週が始まりました。二日連続、しっかり睡眠を取ることが出来たゆずたです。 睡眠をしっかりとった月曜の朝 今日の朝いつもと同じ時間に起きて、いつもと同じようにパパのお弁当作って、ゆたろの朝食を用意したんだけど、私の準備開始時刻まで15分空きができた。だから変顔しながら朝食を食べるゆたろを、楽しく眺める15分になった。 いつもは朝バタバタしてるから、変顔のゆたろに「良いから早く食べちゃってー」と言うことが多かったな。今日はママが楽しく相手をしてくれるから、ゆたろもすごーく嬉しそうで。そして私の朝の準備もなぜだか早く終わって、ゆたろがなかなか着替えないのも気にならなかった。 「着…
ねぇ、見て見て!憧れの吹き出しー!!! どうも、パパです。出番少なめだから嬉しい。 それより明日はこどもの日だけど、プレゼントはもう用意したの? え、こどもの日ってプレゼント渡すんだっけ?! こどもの日、プレゼントは渡す? 去年の記憶がない私 パパは去年もあげたと言う。私は全く記憶にない。柏餅をゆたろが猛烈拒否した記憶しかない。 ということでちょっと調べてみました。 こどもの日とはそもそも何か こどもの日とは「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」だそうです。(祝日法より)母に感謝すると言うのは初耳でした!母の日が近いけど、それは別由来なんですね〜。 端午の節句=…
EコマースやShopifyの初学者のためのコマース用語やマーケティング用語、ストア構築から販売までの仕組み・ノウハウなど
落着きのある暖色系のテーマ
Metaverse(メタバース)に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
Discord(ディスコード)は、ビデオ通話・音声通話・VoIPフリーウェアです。 Discordに関連する記事であれば何でもどうぞ~
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
将棋クエストをはじめました。 初めは30級からになります。 将棋クエストをみんなで楽しみましょう。
主に職業訓練についての記事を載せていきたいと思います。転職の記事など、基本縛りはありません。ご自由にご参加ください。
初めまして♪ ブログの仲間が作りたくて作ってみました(^_^) ジャンルは問いませんので、お気軽にご投稿ください♪ どうぞよろしくです♪