EコマースやShopifyの初学者のためのコマース用語やマーケティング用語、ストア構築から販売までの仕組み・ノウハウなど
Mナオキchannel 動画追加【(新メンバーと巡る)秋の釧路市南大通ー入舟臨港通を走る】
ひょうひょう!ルート31 配信開始 2023.09.08
深夜の息抜き雑談 2023.07.29
Mナオキのデジタル工房での写真素材サイズがアップしました 2023.07.04
素材サイト全品10%OFFセール中 2023.06.23
Mナオキchannel 動画追加【釧路町営球場から、ウインドヒルひがし北海道スタジアムまでを走る】
素材サイトの素材数が300となりました 2023.06.13
ココナラで新サービス「お悩み相談」を始めました 2023.06.01
Mナオキchannel 動画追加【釧路市旭橋通ー鶴ケ岱ー春採湖手前までを走る】
ひょうひょう!ルート30 配信開始 2023.05.19
minneでの素材販売について 2023.05.10
早朝雑談(Google AdSense について) 2023.05.09
Mナオキchannel 動画追加【弟子屈町中心部を走ってみた】
ひょうひょう!・フラワーブルームのAmazon販売について
Mナオキchannel 動画追加【今後について】
神ゲークリア後の虚無とあちあちな部屋
【夏八木ほたるさん】しょぼんのアクション『休日にまとめ見!』【全面クリアまでおさらい】
【夏八木ほたるさん】しょぼんのアクション 耐久ゲーム配信 part.4『2025年4月26日(土)』
【夏八木ほたるさん】しょぼんのアクション耐久配信 part.3『2025年4月19日(土)』
【夏八木ほたるさん】しょぼんのアクション【耐久ゲーム配信2】
【夏八木ほたるさん】「アクアリウムは踊らない」#3【ホラゲ配信】
【フォートナイト】無駄にお洒落してCH.6【初音ミク】
【夏八木ほたるさん】しょぼんのアクション【耐久ゲーム配信】
【夏八木ほたるさん】『アクアリウムは踊らない』その2【ゲーム配信】
ドズル社のここがすごい!ゲーム実況界の成功モデルを徹底解剖
【夏八木ほたるさん】『アクアリウムは踊らない』その1【ゲーム配信】
Twitchの広告が長くて多すぎる問題について配信者視点からの感想
【コスパ最強】ゲーム配信を始める時に買うべきものリスト10選
【フォートナイト】無駄にお洒落してCH.6【初音ミク】
【配信者必見】Twitchダイジェスト機能に容量制限100GBが設けられることになった。
ブログ記事をコツコツ書いて公開していくのと、株、投資信託等の金融商品を定期的に積み立てていくドルコスト平均法は似ていると感じる。 コツコツと積み立て、積み上げていくところがそっくり。 投資は自己責任です 金融の専門家や金 ...
ブロガーというのは横のつながりがないので、 お互いに情報交換をする機会がほとんどありません。 初心者ブロガーが挫折してしまう原因を考えてみると、 一人で作業をしている(孤独)ことがボトルネックになっている と考えられます。 要は、相談できる相手が身近にいないということです。 PVが増えないのも、 全然稼げないのも ネタが見つからないのも 同じような立場の人間とコミュニケーションをとることで ある程度は解消できるのではないかと考えています。 今回ブロガーのコミュニティを作ったのは、 孤独なブロガーの伴走者を増やして、ブログ業界をより活性化させていきたい と考えたからです。 一人で試行錯誤するより…
会社をやめてから、どうやって生きていくかについてよく考えるようになりました。 待っていても銀行口座にお給料は振り込まれてこないわけで。どうにかしてお金を稼がなければなりません。 さて、どうやってお金を稼ぐか。 基本的には「お金がなくてもいい生活をする」というのがベースにあります。 www.syoboi-nougyou.com 自分で食べる米や野菜は自給して、ご近所さんと物々交換して生きていく。何でもお金に変換していたサラリーマン時代とは考え方をまるっきり変えるわけです。 それでも、どうしたってお金も必要になります。たとえば、家賃、光熱費、水道代、美容院代…等々。 せっかくなら、誰しも好きなこと…
せっかくブログを書いたのに誰も読んでくれないのであれば、 その記事は存在しないのと同じです。 コピーライティングの世界では「3つの壁」と呼ばれるマインドセットがあります。 3つの壁とは、「読まない・信じない・行動しない」という見込み客の心理を表した言葉です。 見込み客(ユーザー)というのは、我々が考える以上に僕たちの書いた文章を読みません。 忙しい現代人にダラダラと無益な文章を読んでいる時間はありません。 これだけ情報が溢れかえっている状況で、 彼らに自分のブログを読んでもらうためには、 「読みたい」と彼らに思わせる必要があります。 心理学やコピーライティングを学ぶと、 見込み客をある程度自由…
たくみサーチコンソールにこんなエラー画面が出ますいろいろと設定しなければいけないのだけど、専門用語が多くて、何の事いってるのかよくわからなくなります。さしあたりサイトが表示されていれば慌てることはないので、ひとつずつ問題を解決していきましょ
Google Analyticsを自分のブログに設定している人は多いと思いますが、 上手に使いこなしている人は少ないのではないかと思います。 その理由としては、 「アナリティクスの活用方法を誰も教えてくれない」 ということが原因であると考えられます。 ただデータを眺めているだけでは意味がなく、 そのデータを分析することによって初めて サイトのパフォーマンスを最大化することができるようになります。 ブログを極めたいのであれば、「分析スキル」を磨く必要があります。 実はグーグルアナリティクスには、 使い方を無料で学べるオンラインコースが存在します。 今日はその「アナリティクスアカデミー」についてご…
昨日、酒田市 湯ノ台の滝ノ小屋登山口から鳥海山に登ってきました。 山頂(新山)まで登るつもりでしたが、体調不良で途中で撤退してきました。 晴れ間もあり涼しくて最高のトレッキング日和でしたが。 残念です。やれやれ。滝ノ小屋登山口(7:00発) → 滝ノ小屋 → 河原宿小屋 → アザミ坂の途中まで → 河原宿小屋 → 滝ノ小屋 → 登山口(13:00着) 約6時間のトレッキングでした。休憩含む。 ♯下山は難儀しました。 やれやれ。Phot...
見上げれば 違い感じる 雲形に心ウキウキ 梅雨明けの空*梅雨の晴れ間に見る雲と、梅雨が明けた夏空に浮かぶ雲のカタチは、あきらかに違う。 「もう、梅雨が明けたよ」って感じで晴天が続いたとしても、夏の雲を見るまでは、梅雨が明けたっていう実感がない。 ウチの彼女が「夏雲って、入道雲のことと違うのん?」 って言ってきますが、そんな強い雨を降らす積乱雲とかとは違います. 秋の空に見えるような、うろこ雲 や い...
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 本日はリステリン マウスウォッシュ ホワイトニングの使用感を簡単に書いていきます。 // リンク 私はホワイトニングの効果はある気がします。 数日間、実家に帰省している間にコーヒーを毎日飲んでいて、他のマウスウォッシュを使っていました。 そうしたら何となく歯の着色が目立つような気が... まさかと思い普段使っているリステリンのホワイトニングマウスウォッシュを使って数日経つと、着色が気にならないくらいになりました! 気の持ちようなのかもしれませんが個人的には結構オススメの商品ですね。 ただリステリンは他のマウスウォッシュに比べて辛い傾向にあるの…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 この夏にバイクの免許を取得しました。 友人からバイクを譲ってもらい、しばらく乗っていたのですが1980年代のバイクなのでデザインが古かったので自家塗装で真っ黒にしようと思い立ちやってみました。 VTZ250というHONDAのバイク。 とりあえずサイドカバーとテールカウルを外して自宅のキッチンにて作業開始。 ステッカーをカッターで懸命にはがします。 カッターではなく、ヘラのようなモノのほうが傷をつけないで済むのかなと。 もしくはドライヤーを当てながらゆっくりやればきれいにできます。 私は一刻も早く作業を終えたかったのでカッター一本で頑張りました…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 今回は楽天で皮のベルトを購入したのでご紹介していきます。 よろしければ楽天で購入した過去記事もありますので見てみてくださいね。 楽天のAOKIスーツガチャを回してみました。 これで作るだけでパッと見オシャレなスキレットを1000円で買ってみました。 ファッジコンシェルジェさんのドライフルーツを1分でレビューしてみます。 【家具・インテリア】狭い部屋でも大丈夫!?"1人掛けソファ"のご紹介 購入したのはこちら。 名入れ可 日本製 栃木レザー ベルト 本革 ヌメ革 細ベルト メンズ レディース エイジング 国産 プレゼント ギフト 真鍮 父の日 …
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 久しぶりに本を読んだのでご紹介します。 今回読んだ本はこちら。 図解・最新 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! // リンク 今どきのアニメみたいなタイトルですね。 パラパラと読んでみたところかなり優しい内容になっています。 絵や図でイメージしやすいですし、著者は私たちと同じレベルの経済知識なので目線が同じなのも良いポイントでした。 こんな人にオススメ! ”投資は怖い”と思っている方 投資をしたいけどどうしたらいいのかわからない方 経済の簡単な知識を身につけたい方 内容はいろんな本と同様の感じ。 ・銀行では何も買うな…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 普段購読させてもらっているブログに触発されて買ってみました。 ヴェポライザー。 ちょこちょこ気にはなっていたんですよね('ω') www.weblogian.com 今回購入したのはこちら。 XMAX AVANT // リンク かなりコンパクトで片手ですっぽり収まるサイズ感です。 ヴェポライザーについてはガンダムーンさんのブログの方が詳細に書かれているかと。 私は素人も素人で全然知識無いので... 物を買うときは極力たくさんの情報が載っているところからの方がいいかな~って思います!笑 これを購入したポイントはただ一つ。 安かったから。 これに…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 季節の変わり目のせいか風邪気味です。 私が住んでいるアパートの一室には暖房が無いので冷え込んでくると毛布に包まって耐え忍ぶしか術なし。 ずっとこの寒すぎず暑くない気温で通してくれたら楽なのに。 そう言えば今日はメルカリでエレキベースを買って受け取りに行ってきました。 待ち合わせ場所に居たのは中学1年生くらいの男の子とお母さん。 うん。一人だと危ないからね。 個人的には2000円くらい増えても良いから送って欲しかったけど、ベースを送るのは色々と面倒なのかな? 直接やり取りするのってあんまり良いと思わないんだけど、まぁしょうがないか。 このブログ…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 近所のスーパーに立ち寄ったところ、新しい味のドリトスを発見。 「ブルダック」味って書いてあるけど、何だかよくわかんない。 パッと見でバーベキュー味かなと思ってたけど大間違い。 これ、容易に手を出していい食べ物じゃありません。 一言でいえば 「めっちゃ、辛い」 食べ始めて半分くらいは「美味しい美味しい」って言って食べていたのですがだんだん唇が痛くなって、舌がヒリヒリとし始めました。 そこからは牛乳を飲んだり、水で口をすすいだりしながら食べました。 辛い物を食べようと思って買ったわけじゃないので、かなりのインパクトでしたね。 よく見るとパッケージ…
カナダは、ウィスラーでのワーホリ。僕が実際に7か月ほど働いてた、レストランパブでのキッチン仕事の情報をシェアします。ちょっとした、アドバイス的なことも綴りましたのでぜひチェックしてみてください。
最近注目されているBRB(Be Right Back)というサブスクリクションサービスをご存知でしょうか?このサービス内容は、月額制のヨーロッパ旅行となっています。なんと年に3回も2泊3日の旅行ができるという驚きのサブスクサービスです。まだ日本からは、、、
これからブログを始めてお金稼ぎしようと思ってる初心者。ブログ初心者がブログを始めるなら「はてなブログ」がおすすめって聞いたんだけど、その理由は何?はてなブログでブログを始めるメリット、デメリットを教えてほしい。こんな疑問に答えた記事です。
僕は3つのブログを毎日更新していて、現在ブログ運営9か月でトータル記事数は約600記事あります。 ですので、ブログを毎日更新できなくて悩んでいる方へ向けて、多少はお役に立てる情報を発信できるかなと思っています。 今日ご紹介する内容はあくまでも僕個人のやり方ですので、 万人に再現性があるわけではありません。 先に言っておきますが、裏技とかそういった類の情報ではなく、 ブログに対する姿勢とか考え方をシェアするだけになります。 僕個人の見解ですが、表面的なテクニックよりも根本にある考え方やマインドセットのほうが何倍も大切だと思っています。 結果が出なくて諦めるのが早い 「ブログ=カンタンに稼げる」と…
みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 ↑このフレーズは当ブログお決まりの挨拶です。 こんにちは このブログをはじめてちょうど一ヶ月と一週間ほど経ちました。運営報告もしているので良かったら↓ upisunublog.hatenablog.jp 当ブログの初回の投稿は自己紹介でしたが、開設後しばらくしてから読者になっていただいた方も多いため、改めて自己紹介と今後の投稿の方針を紹介します。 うぴすぬブログ このブログはうぴすぬブログといいます。読者は14人です(まだまだです)。 ついでにといってもなんですが良かったら、 お願いします。↓ 僕は旅行やそこに行くまでの交…
Zoomをやってたら暗号通過を盗まれた
詐欺メールにだまされないぞ!秀丸メールの勧め。
QRコードを読み取るだけで残高がなくなる詐欺
急増する迷惑電話やSMSフィッシング詐欺対策のため、アプリ「電話帳ナビ」をインストール
大和証券を騙ったフィッシング詐欺に注意(2)
SMBCモビットを騙ったフィッシング詐欺に注意
【フィッシング詐欺メール】久しぶりに来ました【セミリタイア生活】
【要注意】最近また増えている詐欺メール!皆様もお気をつけください!
銀行・証券口座の不祥事まとめ|資産を守るために知っておきたいこと
証券会社不正アクセス問題の現状(2025年5月時点)
ポンジスキームを見分ける方法
わかりやすい詐欺メール
JAバンクを騙ったフィッシング詐欺に注意
0500 起床 気分快 晴 メールが来たら詐欺だと思え。面倒な世の中になったものです。auからUQモバイルに乗り換えました。
【注意喚起】SBI証券を騙ったフィッシングメールが来たぞ
当ブログ「しょぼい農業で生きていく」に看板記事ができました! じゃん! www.syoboi-nougyou.com 晴れて、はてなブックマークの「人気エントリー」入りを果たしました。お読みいただいた皆さん、ありがとうございます。 ご覧の通り、これっぽっちも農業とは関係ありません。「たまには、農業以外のことも書きましょう」から書き出しちゃってますし。
2019年6月より開始したお掃除ロボットルンバが定額料金で使えるサブスクサービスRobot Smart Plan(ロボットスマートプラン)。月額たった1,200円からルンバが利用できたり、購入の際に付与される保証より手厚い保証サービスなど多くのメリットがあります。ルンバのある生活を始めてみませんか?
※いつもは敬語調で記事を書いていますが、今日の記事は敬語調だと表現しにくいため敬語は使っておりません。あらかじめご了承ください。 今日のトピックの関連記事はこちらになりますので、重ねてお読みください。 www.specializedblog.com 僕はブログ用のTwitterアカウントを持っている。 ブログの記事を更新するたびにTwitterでシェアするようにしているのだが、 はてなブログでは、新規記事更新後の「Twitterシェア機能」を使うと、自動的に「#はてなブログ」というハッシュタグが付くようになっている。 そのため、「はてなブログ」というワードで検索をして見つけた僕を、ブログ初心者…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 普段、ミラーレス一眼やiPhoneで写真を撮ってAmazon Photosにクラウド保存しています。 ただ、iPhoneの写真をPCに取り込むと拡張子が.heicでこのままではブログなどに張り付けることができません。 そこで今回はこの拡張子をjpegに変換するソフトをご紹介します。 簡単に変換できる無料ソフト「Copy Trans HEIC」 www.copytrans.jp 使い方はいたって簡単。 上記のリンクからCopy Trans HEICをインストールします。 インストール後はファイルの上で右クリックすると「JPEGに変換」という項目…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 今までSONYのWALKMANを使って音楽を楽しんでいたのですが、断捨離ということで売却してしまいました。。 www.mazekoze-syoukai.net しかし今までCDレンタルで積み重ねてきた1万2千曲を捨てることはできないので何とかして使える形にしようと思いました。 WALKMANを使ったことのある人はわかるかと思いますが、楽曲の転送などには専用のソフトであるMusic CenterやX-アプリ(itunesみたいなもの)を使わないと楽曲のアレコレができないのです。 そのソフトに対応している楽曲のファイル形式を見てみると... この…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 今回はバイクのお話です。 普段使っているVTZ250というバイクなんですがどうもエンジンのかかりが悪い。 キュルキュルとセルは回っているのですが、点火がうまくいかない感じでした。 検索をかけてみるとまずはバッテリーなどの電気系統を見てみましょうと書かれます。 // リンク バッテリーはYB9Bという型番。 ただバッテリーはつい先週に変えたばかりなのでそこは違うなと思ってスパークプラグを見てみたところ... 真っ黒!!しかも錆びてる!! 完全にコレだ(-_-;) 錆びているのはフロント側でした。 // リンク スパークプラグはリア側はわかりやす…
僕はブログを書くのも、ブログを育てるのも好きです。 そして、基本的にどんなことがあっても落ち込まないようにしています。 しかし、寝不足のときや体調がすぐれないときなどは、ネガティブな感情になってしまうこともあります。 今回お話しする内容は、今に始まった話ではなくずいぶん前に起こった出来事で、ブログ運営においては致命的といってもいいぐらい深刻な問題です。 それでも今まで特に気にせずブログを書き続けてきましたが、 最近調子の悪いときにその問題が浮上し、精神のバランスが崩れパソコンの前に座るのも嫌になるぐらい心が乱れていました。 僕のブログに起こったある問題 事の発端は8月のある日のこと、僕がはてな…
墓地 の経営者が居酒屋で世間話をしている。「ところで、皆さん。経営状況はどんな按配ですか?」「うちは、はかば かしくありませんな」「こっちは利益が0円(れいえん)ですよ」「うちは、ぼちぼち です」「それは、うらめし、いや羨ましい。あやかりたいものですなあ。何か経営の秘訣があるんですか?」「まあ、なんていうか、それなりに 「コツ」 をものにしましてね」 おあとがよろしいようで。投稿者:クロノイチ...
※今回の記事の内容は上級者向けの内容になっています。 そのため、収益化をブログ内で完結させるタイプの収益モデルになっている人には、あまり役に立たない内容になっています。 「収益化をブログ内で完結させるタイプの収益モデル」とは、サイトアフィリ型のブログのことで、大多数の人がこのタイプに当てはまるのではないかと思います。 では、それ以外の収益モデルは何があるかというと、通称リストマーケティングと呼ばれているDRMが代表的なものとして挙げられます。 DRMとは、メルマガやライン@などでプッシュ型の販促をするタイプのビジネスモデルです。 ファンとの信頼構築が上手に出来ていれば、顧客一人あたりのLTVは…
絵本を商品とした、絵本クラブの定期購読(サブスク)サービス。絵本が毎月自宅に届くといったサービスです。お子様の成長に合わせたコースやパパやママ向けコース、大人向けコースといった誰もが利用できるようなものとなっています。ぜひぜひ絵本を手に取ってみましょう。
こんにちは、けんてぃー(@gooatter)です。先日、ワタクシ、タイトルの通りなのですがはてなブログからWordPressへと移行しました。ブログを始めるときから、はてなブログにするか、はてなブログProにするか、はたまたWordPres
「なんか最近アドセンスの収益が低くなった」という人は、アドセンスのCPC(クリック単価)が1円になっている可能性があります。 僕のブログでもCPCが$0.01だったことがあります。 これではどれだけクリック数が増えたとしても全然収益が増えません。 CPCの平均は日本円で30円程度だと言われているので、1円とか$0.01というのは明らかに単価が低すぎるということがわかります。 クリック単価が低い理由については、こちらの記事で解説しています。 www.specializedblog.com 今日の記事では、「なぜCPCが1円になってしまうのか」、そしてその対処法について解説していきたいと思います。…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 台風が過ぎてから微妙な天気が続いてますね。 千葉県に住んでいる私は不安な一夜を過ごしましたが今回は特に被害はなかったです。 江戸川が氾濫してたら自室で冷たくなってたかもしれませんね。 台風が過ぎてから微妙な天気が続いていて体調がすぐれない毎日を送っています。 それ故に活力が無く外出もしないので特に何もない... www.mazekoze-syoukai.net この前買ったヴェポライザーを部屋で使ってボケっとして寝る日々。 なんていうか不毛。 たぶんこれって「生きてる」っていうより「死んでいないだけ」って感じ。 生ける屍状態。The 腑抜け …
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 まさかこの漫画がアニメ化するとは思いもしなかったです... www.youtube.com ドロヘドロは魔法でトカゲの姿に変えられてしまった「カイマン」と相方のおっぱいお姉さん「ニカイドウ」が魔法をかけた張本人を探すといったストーリー。 あらすじだけ見るとファンタジーっぽいですが、ファンシーな雰囲気ではなくタイトルの通り”おどろおどろしい世界観”が特徴的な作品になっています。 PVを見た感じはスッキリしてますが原作の漫画はもっと筆圧が濃いというか、力強い感じが見て取れます。 引用:小学館eコミックストア-1巻より csbs.shogakuka…
どうも。 すなまめ(@sunamame06)です。 今回はギターをやっている方にオススメのTAB譜を見ながらギターを弾きつつ練習できるYoutubeチャンネル3つご紹介します。 GUITAR makio www.youtube.com ギターの演奏とTAB譜が流れていて、さらに原曲よりも遅めのテンポで動画が進行しているので練習しやすいです。 ラインナップは今どきのバンドが多め。 バンプ、エルレ、KEYTALK、Eve、sumikaなど有名なアーティストが目白押し。 Any Music www.youtube.com こちらはテンポは原曲ままで、動画下半分でTAB譜が掲載されてます。 King …
豊岡にある数少ない「デカ盛り」を食べられるお店の喫茶店「リンド」さん。 「今日は腹いっぱい食ってやるぞ…!」と意気込み、約20数年ぶりに行ってきました。 ちょっとだけ昔話。 もう20数年前の高校生のときの話。 僕は青春を部活の野球に捧げる、野球少年でした。 高校はほとんど勉強などせず、部活をしに行っているような状態。 このころは、学校に行って1時間目が終わったあとの休み時間に、母に作ってもらったで
経営者になるのに才能や努力が必要なのでしょうか?資質が必要だとするならば、限られた人しかなれないという事になりますが、決してそんな事はありません。私自身の経験談から、たった一つの資質があったから見習い中ではありますが経営者になれたと思っていますので、ここでは世の中に言われている多くの経営者に必要な資質を紹介すると共に、私自身が意識しているたった一つの信念をお伝えしたいと思います。
新PASONAの法則があるという事をご存知ですか?ビジネスコンサルタントとして名高い神田昌典さんが提唱するダイレクト・レスポンス・マーケティングのテンプレートを上手く活用し、アフィリエイトにも応用すると広告文がはまるって本当?
ボリビアはラパス。歩いているだけでいろんな食事処があったり、道端でも食べ物が買えたり、食べれたりしますよね。探しながら歩いてもなかなかどこに行こうか決まらなかったりすることもあると思います。そこで、3か所、僕のお気に入りの場所をシェアします。コロッケやパスタ...
コーヒー豆の新鮮さを売りにした、コーヒーがただ受け取れるだけではないサービスのDRIFT AWAY COFFEE コーヒーサブスクサービス。コーヒーを愛する2人の夫婦によって創り上げられたとても愛情のこもったユーザー目線の素晴らしいサービスです。
みなさんこんにちはこんばんはそして、おはようございます。うぴすぬです。 ありがとうございます。 みなさんこの一ヶ月で始めたばかりのこのブログの読者になってくださった方 記事をお読みになってくださったかた。Twitterのフォロワーになってかださった方みなさんありがとうございました。この一ヶ月のブログの運営報告をしたいと思います。 ありがとうございます。 記事の投稿とpv数 どのように見てくれたか 人気のあった記事 この一ヶ月で行ったこと。 これから 記事の投稿とpv数 初めて upisunublog.hatenablog.jp この記事を投稿したのは9月の17日です。 そこからほぼ一日一記事程…
EコマースやShopifyの初学者のためのコマース用語やマーケティング用語、ストア構築から販売までの仕組み・ノウハウなど
落着きのある暖色系のテーマ
Metaverse(メタバース)に関する記事なら、どんなことでもかまいませんので、お気軽にトラックバックしてください。
Discord(ディスコード)は、ビデオ通話・音声通話・VoIPフリーウェアです。 Discordに関連する記事であれば何でもどうぞ~
「ピンタレスト活用しよう!」という内容の記事募集 登録方法、活用法、アフィリエイトなど これから始める人へ 可能性を広げたい人へ 有益情報を発信しましょう!
Instagramに関わるブログ記事を投稿しましょう。Instagramの方法、転載など、すべての記事です。
Twitterで繋がった人の交流のために作りました。記事はどんなものでもOKですのでどんどん投稿してみてください。新規の方やどなたでも参加OKです。
将棋クエストをはじめました。 初めは30級からになります。 将棋クエストをみんなで楽しみましょう。
主に職業訓練についての記事を載せていきたいと思います。転職の記事など、基本縛りはありません。ご自由にご参加ください。
初めまして♪ ブログの仲間が作りたくて作ってみました(^_^) ジャンルは問いませんので、お気軽にご投稿ください♪ どうぞよろしくです♪